スマホホルダーがあれば地図の確認が簡単に

スマホホルダーを取り付けるメリット

スマホは、ライダーにとってなくてはならないアイテムの一つとなっています。
走行中でもGPSナビアプリを使うライダーは多くなっていますし、そういったアプリのおかげで初めて行く場所でもスムーズに目的地に着けます。
また、スマホの音楽アプリを使ってツーリング中の時間をリラックスして過ごす方もいることでしょう。
さらには、フードデリバリーなどの仕事をバイクでしている人は、オーダーやその他の連絡をスマホでする必要があります。

しかし、バイク走行中にスマホを手で持って操作したり確認したりするのは大変危険ですし、法令違反です。
そのため、ハンドルやフロント部分に固定できるスマホホルダーが非常に便利なのです。
わざわざポケットなどからスマホを出して確認する必要がなく、視線を落とすだけでチェックできます。
バイク向けによく考えられたスマホホルダーが出ていますので、バイクと自分の使い方に合った製品を選びましょう。

バイク用スマホホルダーの選び方

取り付け位置を考えて、それに合った固定ができる製品をまずは選びます。
たとえば、ハンドルに固定するタイプであればリング状の固定金具が付いている製品が多いですが、ハンドルの口径によって合う合わないがでてきます。
また、メーター周りやタンク周辺に両面テープや吸盤などで固定できるものもあります。
いずれにしても、見やすい位置に固定できるか、振動でも落ちない確実な固定ができるかを見ましょう。

また、防水機能が付いているかも確認すべきです。
ポーチ状になっていて水が内部に侵入しないタイプのスマホホルダーは、雨の日でも問題なくスマホを装着できます。
しかし、その分脱着が多少面倒になりますし、日光の当たり具合などによって画面が見づらくなることもあります。
どんな状況でスマホを使うかを考えて選ぶと良いでしょう。

中には、ホルダーにスマホを置くだけで充電ができる製品も出ていますし、長距離ツーリングや仕事で使う方などにはとてもありがたい機能です。
こうした機能が付いているかもチェックして選びましょう。

おすすめのスマホホルダー

「デイトナ WIDEーHI」は、片手でも簡単に脱着ができるホルダーで操作が楽です。
また、首振りができるクランプタイプとなっていますので、自分の見やすい角度に調整できるのもうれしいところです。
しっかりと固定してくれるので、高速走行でも安心して使えます。

「KIMURA バイクスマホホルダー」は、ナイロン製のアタッチメントを使っていて衝撃吸収力を高めています。
スマホが振動でも落ちないのはもちろん、画面の揺れも多少防止できますので走行中の確認もしやすいです。

「フィリップス 8爪固定スマホホルダー」は、8本の爪の先に滑り止めが付いている製品でとにかく固定力が強いです。
防振ダンパーまで付いているので、画面のブレがあまりなく見やすいのもメリットです。